秀英iD予備校
秀英iD予備校の口コミや評判を調べてみました!こちらはフランチャイズ塾の本部として着実に実績を残している会社の一つですが、どのような強みや特徴があるのか紹介します!
- 初期費用
- 250万円
- ランニングコスト
- 約115万円/月
※小中高校生70名の場合 - ロイヤリティ
- 月間売上の10%
秀英iD予備校の特徴や強み
- 教科書に準拠した最高レベルの映像コンテンツが充実
- 直接の指導は映像が行ってくれるのでオーナーは教室運営に専念できる
- 講師が不要なのでランニングコストを抑えることもできる
- FC本部だけでなく、地域本部が定期テスト対策や地域に合った講習企画などを提供
秀英iD予備校 オーナーの年収
- 生徒70名の場合の年収例:約808万円
秀英iD予備校の口コミや評判
映像だけの授業だと入会まで至らないことも
指導経験がない自分が塾経営をするので、いろいろ比べてみて映像コンテンツのレベルが高い秀英iD予備校を選びました。生徒の表情を見て、うまくいっているかいないかを見極めて声かけをしたり、保護者とのコミュニケーションを取ったりすることで、一度入会した生徒がやめることはほとんどありません。ただ映像による授業というとなかなか入会まで至らず、その点のサポートがもう少しほしいですね。
充実の映像授業コンテンツは生徒さんからも好評です!
秀英iD予備校の魅力は選び抜かれた講師陣による映像授業コンテンツが充実しているところだと思います。映像なので、聴き逃しがあれば戻って再生することで習熟度を上げることが出来る点は生徒にとっても非常にメリットになると思います。それが評判を呼び、生徒からもその親からも受け入れられやすい学習環境を提供できていると自負しています。開校エリアの調査やテナントの情報収集などもすべて本部が対応してくれたので助かりました。
本部のサポートや映像コンテンツは非常にありがたいです!
もともとは全く別業種の会社で10年以上勤務していましたが、脱サラして何か自分で始めてみようと決意。さまざまなジャンルでの起業を考えましたが、最終的には自分も学生時代に塾に通っていた経験もあり塾経営に最も可能性を感じました。秀英iD予備校は特に映像授業が非常に充実していて、直接の指導は映像に任せることができるのでそういった意味でオーナーの負担も不安も軽く、自分でもできるんじゃないかと思ったんですね。開校前には本部の開発部長が自ら足を運んでくれて競合調査やテナントの選定などのサポートを行ってくれて本当に助かりました!
秀英iD予備校って顧客目線で見ると、どんな塾?
ここまではフランチャイズのオーナーという目線で秀英iD予備校を紹介してきましたが、実際に塾へ通うお子様やその親御さんはどのような点に魅力を感じ、秀英iD予備校へ入塾を決めたのでしょうか。顧客目線で考えて「自分の子供も入れたいと思うか?」という視点で、今一度秀英iD予備校という塾について、掘り下げてみましょう。
- 塾の形態
-
- 映像授業。通学コースと自宅受講で選択可能(週2・4・6コマから選択)
- 小学3・4年生のみ映像授業なしの自学自習形式(週2コマ)
- 対象学年
- 小学3年生~高校3年生、浪人生
- 料金(/月)
-
- 小学5・6年生コース(英・算・国) 9,720円/月
- 中学生 総合コース(5教科) 10,800円/月
- 中学生 理社コース(理・社) 6,480円/月
- 別途教材費 6,480 ~ 9,720円/年
- 中学生 特別講座(5教科) 9,800円~11,900円/全45回
- 担当講師
-
- 映像授業は授業力トップ教師
- 校舎担当はオーナーもしくは秀英社員が担当
- 場所
- 北海道と静岡を中心に、全国245校以上
秀英iD予備校にお子様を通わせることに決めた親御さんは、こんな点をメリットと感じています。
- 通常の個別指導塾よりも値段が安い
- 子供の自主性を伸ばすことができる
- 地方在住でも、質の良い授業を受けさせることができる
子供を秀英iD予備校に通わせている保護者からの口コミ
映像授業が非常にわかりやすく、何度も見直すこともできるのが良かった。一時停止や早送り機能もあり、正確に板書することができるし、わかりづらい所は教室にいる先生が教えてくれたので、子供のペースに合わせた勉強ができると思う。
(保護者 A様)
映像授業のため、自習をする環境も静かでよい。個別対応にも関わらず、安い料金だと思う。無料で受けることができる講座などもあり、いつでも質問できるため通いやすいと思う。
(保護者 B様)
自習スペースが自由に使えることや、授業の振替がとりやすいところは、子供の習い事とのバランスが取れてよかった。講師は自習スペースまで巡回してくれていたので、安心して預けられる。
(保護者 C様)
秀英iD予備校の会社概要
- 会社名
- 株式会社秀英予備校
- 本社所在地
- 〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠2-7-1 - 設立
- 1984年
- 代表者
- 代表取締役社長 渡辺武
- 事業内容
-
- 小中学部・高校部の学習塾の経営
- 全国241校舎を展開する東証一部上場企業